Contents
割符とは?
画像引用元:割符とは?
DM(ダイレクトメール)を出す上でよく利用される広告郵便割引制度。
その制度を利用するには郵便番号順に区分した上で結束する必要があり、その際に「割符」という3色の紙札を添付します。
引用元:割符とは?
DMなど一度に大量の郵便物を送る場合、広告郵便割引制度を活用することでコストを抑えることができますが、その際、郵便番号ごとに結束し「割符」という紙札を添付しないと広告郵便割引制度を受けることができません。
郵便番号ごとの結束・区分方法
画像引用元:よくわかる広告郵便割引
【区分の方法】
仕方郵便番号の前5桁、3桁、もしくは2桁毎に分け、割符とともに結束し郵便局に差し出します。広告郵便割引や利用者区分割引を利用するには、郵便番号区分した上で割札とともに結束して郵便局に差出すことが条件になります。
仕方郵便番号の前5桁、3桁、もしくは2桁毎に分け、割符とともに結束し郵便局に差し出します。広告郵便割引や利用者区分割引を利用するには、郵便番号区分した上で割札とともに結束して郵便局に差出すことが条件になります。
割符のルール
郵便番号ごとに結束した束に、投函する郵便の種類により『白、茶、緑』3色の紙札を添付します。
区分郵便の配達猶予なしの場合【白】
画像引用元:郵便番号区分(バルク区分)
広告郵便、区分郵便の3日程度の配達猶予承諾の場合【茶】
画像引用元:郵便番号区分(バルク区分)
広告郵便、区分郵便の1週間程度の配達猶予(5万通以上で地域区分局差出し)【緑】
画像引用元:郵便番号区分(バルク区分)
まとめ
広告郵便割引制度を受けるために必要な郵便番号ごとの結束と「割符」ですが、DM発送において一番工数がかかる作業です。
その際強い味方となるのが、DM発送代行会社です。
DM発送代行会社には、宛名まで合わせて依頼した方がお得で早いので、印刷物と宛名データを支給し、発送までの作業を依頼すると良いでしょう。
広告郵便割引制度を受けるためには、他に様々な制度やルールがありますので、詳しくはこちら『広告郵便割引の利用方法と申請仕方について。【割引率早見表つき】』をご参考ください。